Follow us
障がい福祉の力を使って”人間力”を高めよう!
アンドナは、障がいのある人とみんなを楽しくつないでいきます
Message

メッセージ

はじめまして。アンドナです。
障がい福祉の仕事は、障がいのある人に寄り添い、人生を豊かにするステキな仕事です。みんなで支え合い生きている強さと優しさは、福祉の財産だと思っています。その大切な財産を社会に役立てていきたいと思い、アンドナを設立しました。私たちが、障がい福祉とみなさんを楽しくつないでいきます!

Infomation

お知らせ

2025.06.11

ノーサイド・ジェッツとの連携により、始まった「出張ボッチャ」
概要をギュッとまとめたパンフレットを作成しました!

2025.06.04

ノーサイド・ジェッツとの連携により、新たに「学校向け出張ボッチャプログラム」をスタートしました!誰もが楽しめるボッチャを通じて、子どもたちに「多様性」や「共生社会」を体験的に学んでいただける機会を提供します。

2025.05.30

ノーサイド・ジェッツとの連携により、プロのボッチャ選手をイベント等に派遣し、その魅力を広く伝えてまいります 。「誰もが楽しめる」ボッチャの力で、組織と社会に新たな風を吹き込む2つのプログラムを提供開始!

2025.05.14

朝日新聞さんに取材していただきました。ボッチャを仕事にしていこうという、ノーサイド・ジェッツの意気込みが伝わる記事。
ぜひご覧ください!

2025.04.15

みんなでボッチャを楽しみませんか?
ボッチャ選手の派遣事業を開始しました。
共に学び、楽しみながら、多様性の大切さを体感する機会を私たちが提供します!

2025.04.10

新たに始まった「出張ボッチャ交流会」のお知らせです!
ボッチャ選手と戦いませんか?ノーサイド・ジェッツが、企業研修や地域のイベントにお伺いします。

2025.04.08

ノーサイド・ジェッツの選手のみなさんとのボッチャ体験の様子です。参加していただいたみなさまの素敵な笑顔をご覧ください!

2025.03.24

ノーサイドSTUDIOのアーティストの皆さんの作品を使い、京都芸術大学の学生さんが、工事現場の仮囲いをデザインしました。その発表会の様子をお伝えします。

2025.03.23

「喫茶アンドナ」は、アンドナで繋がった仲間たちがゆるーく集うカフェ。仲間たちの日常を綴ったゆるーいエッセイでほっと一息しませんか?
今回は、Ricora管理者の河村さんに登場していただきました!

Service

andnaのサービス

ぷろちゃれ プロフェッショナルのチャレンジ

障がい福祉施設で行う“人間力”を高める企業研修。重度の障がいのある方と過ごす貴重な体験ができます。課題解決に向けてのプロフェッショナルのチャレンジです。

ぷろちゃれ プロフェッショナルのチャレンジ

障がい福祉施設で行う“人間力”を高める企業研修。重度の障がいのある方と過ごす貴重な体験ができます。課題解決に向けてのプロフェッショナルのチャレンジです。

Blog

ブログ

2025.06.14

夏の字実装に向け、着々と仮囲いの準備は進んでいます。たくさんの学びや気づきのあったこのProject。その過程こそが宝物となりました。
実装をお楽しみに!

2025.06.10

ボッチャでは、運動の得意・不得意は関係ありません。子どもから大人まで、そして障がいのある方もない方も、誰もが同じフィールドで、すぐに夢中になれるのがボッチャの素晴らしいところです。

2025.06.07

活気あふれる大阪・関西万博を実際に体験してきました。大屋根リングから見下ろした会場で感じたのは、この壮大なイベントを支える無数の「仕事」への想い。一つひとつの積み重ねが生み出す感動と、日々の仕事の意味について考えさせられる一日となりました。

2025.06.04

「マネジメントゲーム」でケーキ屋経営を体験!材料仕入れから販売、決算までを実践し、会社のお金の流れと戦略的思考の重要性を実感しました。特に経理の奥深さと、財務会計から管理会計へつなげる大切さを再認識。たった1日で、ビジネス必須知識が楽しく身につく貴重な研修でした!

2025.06.01

「福祉の仕事は未経験だったんです」。そう語るのは、ボッチャチーム「ノーサイド・ジェッツ」を率いる今水監督。異色の経歴を持ちながら、持ち前の明るさと情熱でチームをまとめ上げ、ボッチャの魅力を発信し続けています。

2025.05.31

初めてボールを投げた時の戸惑いから、練習を重ねて感じるようになった確かな成長、そして「日本一」という大きな夢。その一つひとつのエピソードから、根田選手の誠実な人柄とボッチャへの深い愛情がひしひしと伝わってきます。

2025.05.31

「ジャックボールにピタッと寄せられたときが、最高に嬉しいんです!」 そう語る高木選手。彼の言葉には、ボッチャへの純粋な喜びが溢れています。大谷翔平選手をこよなく愛する野球好きの一面も持つ彼は、試合で困難に直面しても、仲間と助け合いながら乗り越えてきました。

2025.05.31

今回ご紹介するのは、24歳の植村選手です。
交通事故を乗り越え、ボッチャで新たな「夢」を見つけた植村選手。仲間との絆を何よりも大切にし、勝利への熱い情熱を燃やしています。

2025.05.27

「重症心身障がい者」という言葉をご存知でしょうか?知的障がいと身体障がいが重複し、さらに医療的なケアが必要なこともある、障がいの中でも特に重い方たちを指します。私が10年間勤務していたのは、まさに彼らのような重い障がいがある方々を支える現場でした。

喫茶アンドナ

こは、アンドナで繋がった仲間たちがゆるーく集うカフェです。
仲間たちの日常を綴ったゆるーいエッセイでほっと一息しませんか?

喫茶アンドナ 店主
野村 由紀さん
Baton!
重症心身障がい児童デイサービスRicora 看護師
河村雅美さん
andnaに協力していただける障がい福祉施設を募集しています。
andnaに協力していただける障がい福祉施設を募集しています。
CONTACT

お問い合わせ

どんなことでも構いません。
ちょっとした疑問や質問など、

何でもお気軽にお問い合わせください。

Facebook

フェイスブック

アンドナとぷろちゃれの
最新情報を発信しています!