2024年もたくさんのイベントに参加させていただきました。いろいろな事業所のイベントに参加させていただけることは、私にとってとても貴重な経験。本当にありがたいことです。
RICORA扉で行われたチュールタッセルのワークショップに参加してきました。みなさんとお話をしながら、バッグにつけるタッセルを作ります。とても楽しい時間となりました。
秋晴れの気持ち良い日曜日 「夢の家お仕事体験フェスティバル」にお手伝いとして参加させていただきました。
社会人になってからの学びには、知識を得るだけではなく、そこで繋がる人たちとの関係が大きな財産だと感じています。
本日の「今日のダーリン」には、26年間毎日ブログを書き続けるコツが書かれていました。どんなコツがあるのか知りたくないですか? 知りたい方は、今すぐサイトを見に行ってください。「今日のダーリン」は2日経つと消えていくという、過去記事を残さないのが特徴です。
少し前のことですが、社会人大学院時代のゼミ会があり参加してきました。
リコラさんの新しい取り組みについて。 スタッフの「障がいのある子どものことを、地域の子どもにも知って欲しい」との想いから始まったこの企画。短い時間でしたが、子どもたちにとってもいい経験となり、大人にとってもいい経験となりました。
新規登録の際に現れる画像認証。難しくないですか?なかなか成功せずに、登録をあきらめることも…
「ラン活」知っていますか?理想のランドセルを探す活動のことだそうです。 ランドセルの今年の平均購入価格は5万9千円。年々上昇しているとのこと。 カラフルでおしゃれなランドセルが増えましたよね。