Follow us
Blog

ブログ

2025.10.12

重度障がいのあるアーティストと学生が同じ空間で出会い、語り、笑い合った「なくなるかべプロジェクト」。関わることで生まれた気づきと優しい変化をお届けします。

2025.09.27

なくなるかべプロジェクトのお披露目会を行いました。
学生さんや先生、アーティスト、建築会社、それぞれの立場から語られた感想をまとめました。立場の違いを越え、同じ空間で生まれた学びや気づきをお伝えします。

2025.09.26

お披露目会を通じて改めて実感した「なくなるかべ」という名前の意味。学生さんの変化や地域を巻き込む姿を、野村の視点からお伝えします。

2025.09.18

障がい福祉の仕事に必要なのは専門知識だけではありません。料理や音楽、趣味や異業種の経験など「普通の経験」こそが現場で活きる力になります。

2025.09.16

出張ボッチャを開催しました!障がいのある人もない人も一緒に楽しめるスポーツとして、交流やコミュニケーションの輪が広がる様子をお届けします。

2025.09.14

八尾市の障がい福祉施設ノーサイドで、転職者の声を集めた採用パンフレットが完成。スーパーや保育士、アパレルなど異業種からの転職者が活躍する姿を紹介します。

2025.09.11

奈良市の放課後等デイサービスRicoraでの新しい挑戦。看護実習生が子どもたちと過ごし、学んだ体験を紹介します。

2025.09.04

「出張ボッチャってどんな感じ?」そんな不安に答えるFAQ。広さや会場環境、福祉との組み合わせ企画まで、担当者が気になるポイントを分かりやすく解説します。

2025.08.30

八尾市の生活介護施設ノーサイドを、アンドナが採用支援。「福祉を前に進める」という思いのもと、新卒向けの説明ツールづくりや未経験者を歓迎する採用体制など、現場と共に進める取り組みをご紹介します。

1 2 3 7