ノーサイドさん(八尾市)の秋の遠足「USJ」に同行させていただくことになりました。一緒に行くリコラさんと、ご挨拶に伺いました!
今回、まとめさせていただいたのは、障がい福祉施設の管理者の方のお話。 障がい福祉との出会いから、業界での戸惑い、そして自身で施設を立ち上げるに至った経緯などを記事にしました。 これからどのような施設を目指すのかを、利用者さんのご家族やこれからこの施設で働きたい方など、施設に関わる方たちに伝え協力していただくためです。
RICORA扉のシンボル、オレンジの扉をデザインした宮崎響さん。その制作秘話をお聞きしました!
生駒市にオープンしたコミュニティスペース「RICORA扉(りこらと)」 障がいのある子どもたちの未来へと続く扉です!
取材の日は、じっくりと1日かけて向き合ってくださいました。 私のことを知っている方からの応援はとても嬉しいものですが、はじめましての方に「ぷろちゃれ」のご説明をして興味を持っていただく。そして記事にしていただく。本当に嬉しいことです。ぷろちゃれの価値を認めていただけた思いです。
ぷろちゃれにご参加いただいた「ねき」のみなさんは、アンドナのHPを作成していただいたデザイナーさんたちです。想いを形にする方たちの感性の豊かさに触れる機会となりました。
障がい福祉の仕事は、子どもたちの思い出を作る素敵な仕事。一生懸命夜遅くまで準備をするスタッフに胸が熱くなります。
喫茶アンドナは、アンドナの想いに共感してくださる方々をご紹介する場所。関わっていただいている方たちを、さりげなーく知っていただけたらと思って企画しました。 執筆していただいているみなさんは「ぷろちゃれ」にご参加いただいた仲間です。
福祉のタブーを作り出すのは、福祉関係者。そして、それを壊していくのはこれからの福祉の役割だと感じた出来事です。