Follow us
Information

お知らせ

2025.03.24

ノーサイドSTUDIOのアーティストの皆さんの作品を使い、京都芸術大学の学生さんが、工事現場の仮囲いをデザインしました。その発表会の様子をお伝えします。

2025.03.23

「喫茶アンドナ」は、アンドナで繋がった仲間たちがゆるーく集うカフェ。仲間たちの日常を綴ったゆるーいエッセイでほっと一息しませんか?
今回は、Ricora管理者の河村さんに登場していただきました!

2024.12.25

ノーサイドSTUDIOのアーティストの皆さんの作品を使い、京都芸術大学の学生さんが、工事現場の仮囲いをデザインします。
若い感性と自由な発想でわくわくする仮囲いを期待しています!

2024.12.21

アンドナは、障がい福祉と社会を楽しくつないでいくことをテーマに活動しております。
この度、ロート製薬かるがも基金さんより、ノーサイドさん(八尾市)のボッチャチームへご支援をいただきました。ありがとうございます!

2024.10.19

先日、文化時報さんに「ぷろちゃれ」を取材していただいた記事が、ネットにもUPされました。

2024.10.01

「喫茶アンドナ」は、アンドナで繋がった仲間たちがゆるーく集うカフェ。仲間たちの日常を綴ったゆるーいエッセイでほっと一息しませんか?
今回執筆したのは、喫茶アンドの店主の野村。保護猫活動についての話です!

2024.09.16

「喫茶アンドナ」は、アンドナで繋がった仲間たちがゆるーく集うカフェ。仲間たちの日常を綴ったゆるーいエッセイでほっと一息しませんか?
今回は、アロマセラピストの甲斐さんに登場していただきました!

2024.08.29

とても嬉しいお知らせです。
ぷろちゃれのことを文化時報さんが記事にしてくださいました!
文化時報さんは、お寺の住職さんなどが読む宗教の業界紙。なんと100年前から続く歴史ある京都にある新聞社です。

2024.08.23

コミュニケーションで大切なことは、相手を知りたいと思う気持ち。そして、障がいの有無に関わらず「自分の物差しで人を判断しない」という物凄く当たり前なことに立ち返ることができた経験。

グラフィックデザイン会社勤務 西宮さん
1 2 3 8