Follow us

【仕事】出張ボッチャ ~ノーサイド・ジェッツの魅力を伝えたい!~

こんにちは
アンドナの野村です

昨日は、八尾市のボッチャチーム「ノーサイド・ジェッツ」の取材をさせていただきました!

目的は、新しく始めた「出張ボッチャ」の広報活動のため。
「障がいのある人たちとボッチャをする」ではなく、「ノーサイド・ジェッツと一緒にボッチャをしたい!」と思っていただけるよう、チームのこと、選手のこと、ノーサイドの魅力を発信していきます。

取材と聞いて、3名の選手はドキドキ緊張(笑)

めちゃくちゃ緊張する3選手💦
チームメイト思いの 植村選手
口数は少ないけど、なんと!個人で大阪1位に輝いた 高木選手(左)
毎日の練習を欠かさない頑張り屋さん 根田選手(右)

お話をする中で少しずつ緊張もほぐれ、仕事としての取り組みの姿勢やボッチャの楽しさを、お聞きすることができました。
チームメイトを大切にする気持ちと、ボッチャに対する愛、そしてその場を提供しているノーサイドへの感謝が伝わってきて、こちらもほっこり。

3選手と監督さんへのインタビューは、このHPにもUPさせていただき、配布資料にも使わせていただきます。
みなさんの魅力が伝わるものにします。お楽しみに!

笑顔も見られてよかったです

取材を終えて…

障がい福祉について伝えるときにいつも思うのは、障がい者とまるっと一括りではなく、一人の人として知っていただきたいということ。
はじまりは、もちろん社会貢献や障がい福祉への協力からでもかまいません。
きっと、私たちと関わっていただくことで、障がい福祉の作り出す空気の優しさや楽しさに、段々と気付いてもらえると思っているからです。
感じてみませんか?この空気を。

「出張ボッチャ」のお問い合わせは、アンドナまでお気軽にどうぞ!
https://forms.gle/WmTZVJQMLrJkPDG86

一覧ページはこちらから