
このたび、アンドナとノーサイド・ジェッツがコラボする「出張ボッチャ(小学校向けプログラム)」が
独立行政法人 国立青少年教育振興機構が運営する
「青少年活動情報サイト」 に掲載されました。
▶ 掲載ページはこちら
「出張ボッチャ」は、重度障がいのあるプロボッチャ選手たちが学校を訪問し、子どもたちと一緒にボッチャを楽しむ体験プログラムです。
スポーツを通じて“多様性”や“思いやり”を自然に学べる時間を届けています。
ルールはシンプルで、運動が苦手な子も楽しめるのが魅力。
みんなで笑い合い、応援し合いながらプレーするうちに、「障がいって特別なことじゃない」と感じられる温かな空気が生まれます。
今後もアンドナは、子どもたちが“ちがいを楽しむ”きっかけを全国へ広げていきます。
出張ボッチャに関心のある学校・教育関係者の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ノーサイド・ジェッツって?
重度障がい福祉施設ノーサイドCLUB(大阪府八尾市)に所属するボッチャチーム「ノーサイド・ジェッツ」。ボッチャを遊びではなく、重度の障がいのある方の仕事にと、本気で取り組んでいます!
ノーサイドCLUBのInstagram





お申し込み・お問い合わせ
学校向けプログラムをはじめ、各種出張ボッチャについてのお問い合わせは下記フォームからお願いいたします。
お問い合わせはこちら
担当:のむら


一覧ページはこちらから
この記事をシェアする
Others